滅びに通じる門は広く

「維新政治塾」が開講=2000人超参加―大阪
時事通信 3月24日(土)10時9分配信

地域政党大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)が主催する「維新政治塾」の開講式が24日、大阪市内で開かれた。政治塾の受講生は、国内だけでなく海外在住者を含め2025人。国政進出をにらむ維新の会は、受講生から自前候補を擁立する方針。
 政治塾では、首相公選制の導入や憲法9条改正の国民投票を盛り込む予定の次期衆院選向け公約「船中八策」の内容も詰める。5月までの計5回の講義を経て、6月上旬には受講生を800〜1000人に絞り込む予定だ。 

●●●

先見の目を失い、こういうものに付いて行く若者達
がいることに世の末と寒気を感じる。

これもひとつのカルト宗教の入信とまったく変わらない。

オウムの麻原と同様に権力を手に入れ、国民を奴隷支配下に置くことが願望。

見るからに頭が悪そうでよくあんなのに付いていくもので
気持ち悪というのが先走ります。

日本国民の脳はここまで衰退したか。

いつの世にもこうした見極め判断する力がない者たちがいるのも確かで
振込め詐欺に何回も懲りずに騙され同じ道を歩む人に似ています。

また、そのメディアの記者や出演する者たちを見ても危ない赤信号が出ています。

日本は国が滅びる前に日本列島そのものが消えて逝ってしまうようでならない。


聖書

狭い門から入りなさい。
滅びに通じる門は広く、その道も広々として、そこから入る者が多い。
しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか。
それを見いだす者は少ない。


サタンはいつどきでも相手の隙を狙っています。

真理の御霊を持たなければサタンはスッーッとその人の内に入ってきます。
そうして惑わす霊を送るのです。


ーーーーーーーーー

起立斉唱反対のビラ配布…教諭を再任用せず
読売新聞 3月24日(土)17時31分配信

 大阪府教委は、2月に行われた府立高校の卒業式で、国歌斉唱時に起立しなかった再任用の男性教諭(61)に対し、「勤務実績が良好でない」として、来年度の再任用を更新しないことを通知した。

 教諭は「処分は納得がいかない」として、府人事委員会に不服申し立てを行う予定。

 教諭によると、卒業式当日は勤務日ではなかったが、校門前で、起立斉唱を求める職務命令に反対するビラを配布。式では職員席に座り、国歌斉唱時に起立しなかったという。

 府教委は9日、この教諭を含め、起立しなかった府立高14校の17人を職務命令違反で戒告処分とした。教諭は定年退職後に1年更新で採用される再任用の教員で、処分前には、来年度の更新が決まっていたが、取り消された形となった。

●●●

このような異常な行為を執った府教委や橋下に日本の国民が
黙ったまま何も言葉を発しないことに危機感を覚えずにいられません。

侵略戦争の歴史とは何か。すべての人々は神の御前を通らなければなりません。

わたしを通らないものは誰一人といないと言われます。

歴史を否定する者たち全すべてに、そのあったことの過去を
走馬灯のように死んだ後に見せられるでしょう。

振るい落とされた後では、そのときではもう遅い。


ーーーーーーーーーー

米国民、次期大統領選の候補者に不満

アメリカの有権者が、同国の次期大統領選挙の候補者が必ずしも民主的ではないとして疑問を提示し、今回の大統領選の候補者らは実際に、資本家から支持されていると表明しています。

プレスTVが24日土曜、伝えたところによりますと、あるアメリカ市民バリー・ナイト氏はこの点について、「大統領選挙の候補者らは、資本家の支持者の影響・管理下にあり、アメリカの歴代政権はどれ一つとして国民のためのものではなかった」と語っているということです。

また、別のアメリカ人も、「共和党ロン・ポール候補だけが、アメリカの軍事予算の削減や戦争の停止をスローガンに掲げており、他の3名の候補はいずれも、アメリカが主導した戦争を支持している」と述べました。

アメリカで行われた最新の世論調査の結果では、選挙で投票する有権者らが、候補者に満足していないことが明らかになっています。

アメリカ国民は、選挙で民主党共和党に次ぐ第3の政党の出現を望んでおり、民主党共和党の選挙への参加に不満を抱いています。

また、選挙における2つの政党の一騎打ちは正しいものではなく、状況は全く変わらない、と考えています。
2012年11月に行われるアメリカ大統領選挙は、共和党の候補者と民主党出身で現職のオバマ大統領が争うことになります。


http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=26733:2012-03-24-15-32-30&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116


ーーーーーーー


イスラエル軍の攻撃により、パレスチナ人数名が負傷

http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=26734:2012-03-24-15-47-56&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116